「外枠」ってなんやろ?

NISAが恒久化されるという記事を眼にしたよ。

 

 

以前から改正されるという事は訊いていたけどね。

 

関心はさほどでも・・・、

 

あんまり期待していなかったんよね。

 

料理と制度は足すと悪化するケースの方が多いから。

 

 

実際NISAの評判は、幾度の改正を経たけど、

 

必ずしも芳しいものでは無かったよ。

 

 

・・・・・・・

 

 

だが、しかし、

 

今回の改正の眼目。

 

5年間という期限を撤廃したのは英断だと思う。

 

長期保有という株式投資本来の姿に合致した改正と言って良い。

 

・・・・・・

 

 

ただね、

 

現行の制度とは如何なる関係に立つのかね?

 

ロールオーバ-は不可とあったけど、

 

”外枠で現行制度の非課税措置を適用する”と金融庁

 

 

・・・・・

 

 

外枠?

 

いや、

 

この文章、意味不明(-_-;)

 

 

 

 

 

「クイーンズ・ギャンビット」     著者:ウォルター・T

 

 

不遇な環境に居た少女が天賦に才に恵まれ、逆境を撥ね除けるという定番の設定。 

 

 

成長のスピードが尋常では無い。

 

周囲の大人達が瞠目する様が面白かったよ。

 

・・・・・・・

 

ドラマ化されてヒットしているらしいけど、

 

大いに頷ける。  

 

 

そもそもチェスなんてボードゲーム

 

良く文章で描写出来ると思うわ。

 

力量が無ければただの棋譜にしかならんやろうにね。

 

 

意外だったのはチェスが男の競技と見做されていること。

 

知的で優雅な紳士の嗜みという位置づけ。

 

 

畢竟、女のプレイヤーは侵入者なんやね。

 

 

弱いときは優しく教えてくれるよね、

 

でも、強くなってくると態度は一変。

 

敵意むき出しにされるところは男性優位社会そのものです。

 

・・・・・

 

作中、女性記者のインタビュー、

 

”男性より頭が良くても、それを隠さなくて済むあなたが羨ましい・・・”

 

この台詞が酷く印象に残ったよ。

 

 

なんかね、

 

久方ぶりに将棋がしたくなったわ(-_-)