歯を削る

不運が続く。

 

左上の奥歯がおかしいと思ったら・・・、

 

詰め物が外れたよ。

 

”ジャリ”と不快な音が・・・。

 

近在の歯科を二日後に予約。

 

・・・・

 

詰め物が外れただけやからね、

 

再び詰めれば良いと考えていたんやけど、

 

そうでは無かったよ。

 

 

歯を削ると、

 

削って土台を立てて被せ物にした方が長持ちするからと。

 

・・・・

 

・・・・

 

最近の歯科は著しく治療法が変わったんよね。

 

歯の温残を第一に考える。

 

虫歯でも極力削らず済まそうとね。

 

 

昭和では小さい虫歯でも必ず削っていたんよね。

 

しかも取りこぼしが無いように大きくね。

 

昭和に治療していた自分は時代の犠牲者では無いか、

 

見事なほど真逆だよ。

 

・・・・

 

 

この歯科医で大丈夫なのかな?

 

不安だよ。

 

自費治療ならまた別の方法があるのかな。

 

 

診察料を安くするように計らってくれたし、

 

誠実な人柄やとは思うよ。

 

 

せめて得心がいくように質問だけはしてみよう。

 

 

 

 

 

 

ETV特集~あなたの隣人になりたい~」     放送:NHK

 

 

日本人であるが故に生涯関わらないな唯一のお役所、入管。

 

悪名高き特高の衣鉢を受け継いでいるのは入管の警備官だと聴いたことあるけどね。

 

排外と言うよりも、

 

要は完璧主義なんよね。

 

一切の瑕疵があってはならないから万全の資料及び証拠を求める。

 

難民申請者を拷問します殺害しますと治安当局が署名した公文書を提出しなくは認定がされないほど(難民問題に詳しい弁護士・談)。

 

 

欧米では難民の疑義はさほど問題では無く、

 

宗教及び就労納税を重視されるんよね。

 

かつての植民地支配の贖罪の意味も有るけどね。

 

・・・

 

難民のババ抜きが世界中で繰り広げているから、

 

厳格な審査は已む無しなのかな。

 

欧州でも右派が勢力拡大しているし。

 

・・・・

 

取り敢えず、

 

仮放免ってなんのためにするんやろ。

 

管理人は間諜を強いられるし、

 

就労禁止で自由と言ってもね、

 

出来るのは物乞いか犯罪であろうに。

 

改定入管法施行 「難民の人権を守れ」/国会前抗議